平成30年度 第6回 絵本の読み聞かせ「海と船のおはなし会」を3月3日(日)に開催いたします。
(以前の様子はこちらをご覧ください)
今回のおはなし会は「みなとで働く船」がテーマの絵本を、2冊読み聞かせします!
「せいそうせんのくりんまる」
鎌田 歩作 福音館書店(2012年発行)
毎日いっしょうけんめい海のゴミを片付ける、小さな清掃船(せいそうせん)の「くりんまる」。大きな貨物船や、スマートな高速船がちょっぴりうらやましいけど、でもみんなのために、大事な仕事をしているんだよ!今日も頑張る「くりんまる」です。
「しょうぼうていハーヴィ ニューヨークをまもる」
マイラ・カルマン作 矢野顕子訳 リトル・ドッグ・プレス(2004年発行)
年をとって引退していたニューヨークの消防艇(しょうぼうてい)「ハーヴィ」は、ボブ・レネイと仲間たちの手で、ふたたびピカピカになってみんなのところに戻ってきます。さんばしでウトウトしていると、突然、全世界をゆさぶるような、恐ろしい事件が発生!「ハーヴィ、きみが必要だ!」2001年9月11日のことでした。
「海と船のおはなし会」では、おはなしに登場する"音"を体験したり、関連する展示物を特別に公開します。今回は、それぞれのおはなしの主人公である「清掃船」と「消防艇」の模型を見ることができます。
続くミニ・ギャラリートークでは、当館学芸員より船の科学館の周りで見ることができる「みなとで働く船」を紹介します。
今年度最後の開催となりますので、
ぜひ、「船の科学館」別館展示場で「海と船のおはなし会」にご参加ください。
1. 開催日時
3月3日(日) 午後2時半~
2. 開催場所
船の科学館 別館展示場
3. 実施内容
・絵本の読み聞かせ
・ギャラリートーク
