海と船のおはなし会「ふなゆうれい」を8月14日(水)に開催いたします。
(以前の開催の様子はこちらをご覧ください)
今回のおはなし会は、あつーい夏に心からヒンヤリする創作紙芝居を読み聞かせします♪
創作紙芝居「ふなゆうれい」
「夏の迎え盆のころだけは、船を出してはいかん」
昔から地元に伝わる言い伝えにそむいて、仲間と漁に出た佐吉たち。ふと気づくと、あたりにはいつの間にか濃い霧がたちこめ、そばには誰も乗っていない船がひっそりと浮かんでいた。
そこへ、どこからともなく聞こえてきたのは・・・
「ひしゃくを貸せぇぇぇ・・・・」
日本各地に伝わる船幽霊の伝説をもとに、お話・絵ともSalty Friendsで作ったオリジナル紙芝居です。いつもの波や風の効果音に加えて、絵が動くシーンもあり!
読み聞かせの後は、ミニ・ギャラリートーク。昔の船や航海にまつわる言葉や習慣などを、学芸員が分かりやすく解説します。
他には普段非公開の当館収蔵資料を、おはなし会当日限定で展示予定です。
1. 開催日時
8月14日(水) 14:00~14:40
※定員なし
2. 開催場所
船の科学館 別館展示場
3. 参加費
無料
