
活動目的
船に欠かせない方位磁石(コンパス)がなぜ北をさすのかといった解説や実験を行い、実際にコンパスを作ることを通して、地球科学の視点から海を見ることへの興味関心を高めることを目的に開催しました。
活動日
平成30年7月22日(日)
1回目11:00~、2回目13:30~
活動場所
別館展示場 海の学び舎わくわくキッズパーク内
参加人数
58名
主な活動内容
磁石の仕組みや磁場の実験を行いながら、磁界について体験しました。実際に磁場を持ったコンパスの針を使ってコンパスづくりを行い、参加者それぞれオリジナルのコンパスを作りました。尚、本イベントはSaltyfriendsの協力で実施しました。
【主な内容】
・磁石の仕組み
・磁場の実験
・コンパスづくり
・完成品と記念撮影
実施状況


開催の様子


磁石の仕組み
磁場の実験


コンパスづくり


完成作品と記念撮影

※本事業は、「日本財団 海と日本プロジェクト」の一環として実施いたしました。