平成29年度 第5回 絵本の読み聞かせ「海と船のおはなし会」を12月24日(日)に開催いたします。
(以前の様子はこちらをご覧ください)
今回のおはなし会は、船を案内する不思議なイルカの絵本を読み聞かせします!
「いるかのジャック」
白木茂著 美乃育絵 金の星社(1974年発行)
19世紀のおわりごろ、ニュージーランドの狭い海に、一匹のイルカが現れました。イルカは危険な場所を通る船に近寄り、まるで案内するかのように一緒に泳ぐようになります。人々はイルカに「ジャック」と名前をつけ、可愛がるのですが、そんなジャックを狙う悪いヤツもいたのでした。・・・ジャック、危うし!
世界ではじめて法律で守られた、本当にいたイルカのお話しです。
「海と船のおはなし会」では、おはなしに登場する"音"を体験したり、関連する展示物を特別に公開します。今回はイルカになった気分でお話できる「イルカトーク」を展示します。
続くミニ・ギャラリートークでは、当館学芸員より、広い海を安全に移動するにはどのような工夫があるのか、人間とイルカを例に解説します。
12月24日はクリスマスイブ!
参加してくれたお子様を対象にクリスマスプレゼントを用意しております。
ぜひこの機会にご家族やお友達とご参加下さい。
1. 開催日時
12月24日(日) 午後2時半~
2. 開催場所
船の科学館 別館展示場
3. 実施内容
・絵本の読み聞かせ
・ギャラリートーク
